仕事できない人が劣等感から昇格を目指す記録

職場のタイトル(職位)で一回り若い世代に追い抜かされ始めました。

転職したら劣等感が消え去りすべて解決した

社内での昇格を諦めて転職を決め、実際に転職をして半年以上経ちました。 green-yellow.hatenablog.jp 結論から言うと大正解でした。 あのタイミングで転職すると決断した自分をほめたいぐらいです。 まず、望んでいた管理職の役職を得ることができました。…

転職を決めました

今回の転職活動では3社から内定をもらい、選べないという状況になっていたのですが、最終的に1社に決めました。 やはり、そもそも昇格を目指していたということもあるので「管理職扱いをしてくれる」会社に行くことにしました。 とはいえ、私も面接で嘘はつ…

3社から内定がもらえました

転職活動の結果、3社から内定がでました。 書類が順調だった割には最終的に3社か…という気持ちもありますが、実は複数の内定をもらったのは初めてです。 新卒の時も、1回目の転職の時も一番最初に内定が出た会社で決めてしまいました。 新卒の時はほかの会社…

仕事における自尊心は上司の接し方によるのかもしれない

現時点において、私の心はネガティブです。 転職活動は相変わらず順調なのですが、やはり仕事面となるとネガティブな感情(自分は仕事ができない)が8割を占めています。 その原因が分かりました。 私が「いい人」だと思っていた上司が元凶でした。 彼は本当…

転職活動が順調すぎる

今の仕事を逃げると決意し、転職活動を始めました。 そうしたら怖いぐらい順調で驚いています。 今の会社では優秀な人たちと働いているため、周りと比較されて私はかなり自尊心を傷つけられてきました。 みんなができていること、みんなが頭の中で考えている…

結局逃げる方向で動いてしまっています

頑張るつもりでブログを立ち上げたものの、あっという間に諦めモードです。 まず、昇格するためには実績を残す必要がありますが、その実績を残すためのプロジェクトがなくなってしまいました。 当初の予定では、そのプロジェクトをベースに目標を立てて頑張…

新しい環境でも「できない人」モードになりつつあるかも

せっかく新しい環境に行き、周りの人が変わったのに結局「できない人」であることから抜け出せていないようです。 新しい環境と言っても、結局は同じ組織の中。 周りには優秀な人が多いため、相対的に見て下の方にいるということは変わらなかったようです。 …

やっぱり定期的に逃げ出したくなる

今の組織での昇格を目指すと決めたものの、やはり時々転職してしまいたくなります。 その理由は、この組織にいる限り常に意識高くいなければならず、少なくとも自分にとってはそれが大変であり少し苦痛であると感じるからです。 自然体で意識高くいられる人…

仕事へのスタンスが他力本願だったことに気づいた

以前、過去の自分を反省する記事を書きましたが、ほかにもたくさん思い浮かんでくるので、思いついた時に記事にしようと思います。 今回思い出したのは、自分の仕事スタンスが他力本願だったということです。 どんな風に他力本願だったのか 私は、自分の上司…

自己啓発本をたくさん読んだ結果

かつての私は向上心があったため、自己啓発本をよく読んでいました。 それに、本だけではなくコンサル出身者のブログやネット記事などもよく読んでいました。 その結果が今の状況です。 人より昇格が遅れてます。 べき論だけは頭にあるけど、行動に移せてい…

昇格するために必要な条件が変わっていたかもしれない

会社における昇格。 基準らしきものは設定されていても結局は上司の裁量で決まるものだと思っていました。 新卒で入った会社は完全に上司の裁量でした。 一応研修で取得しないといけない単位が決まっていたり、プレゼンをしなければいけなかったり、といった…

「仕事ができない」を抜け出すための第一歩

反省2で書いたように、私が考えることが苦手な理由のひとつはインプット・知識が足りていないことだと考えています。 green-yellow.hatenablog.jp 今回は新しいプロジェクトに参加したということで、そのプロジェクトに関連することを勉強し始めていますが…

仕事できないと思われている環境から少し脱出してみた

過去記事の通り、私はすでに周りから「仕事ができない」と思われてしまっています。 今の組織に所属してからは5年が経っているのですが、その間「仕事できない人」のレッテルを貼られたまま過ごしてしまいました。 そのため、過去5年間で一緒に働いていた人…

「仕事ができない人」の反省 その2

反省その1が長くなってしまったので続きです。 「依頼者からの催促がないからいっか」と後回しにしてしまう これも私の中の大きな問題のひとつです。 人から依頼されたこと、特に期限がないと言われたことや少し先でいいと言われたことに対し、「催促されな…

「仕事ができない人」の反省 その1

今までと同じようなスタンスで仕事をしていたらきっとまた「仕事ができない人」として同じレッテルを貼られてしまうので、過去の自分を反省してみようと思います。 上司・先輩からの注意を軽く聞き流してた 【今は直し済み】 昔は自分が仕事ができないとは思…

昇格を目指すにあたってとりあえずやってみたこと

真面目に昇格をめざすと決め、まずやったのは上司にあたる人たちに昇格を目指していると宣言したことです。 幸い、ホワイトな職場なので上司も「昇格したがってるけど仕事できないから本人の意向は無視して昇格させてやらない」みたいないじわるな考え方はせ…

かなり年下の後輩に追い抜かされ始めました

社会人歴16年、転職2回。休職期間あり。 社会人4年目の後輩が同じタイトル(職位)になってしまいました。 そして、8歳年下の後輩にサクっと追い抜かれました。 今まで自分に対していろんな言い訳をしてきましたが、さすがに「仕事できない側の人間である」…